この記事では、brotatoの"ギャング"のキャラクターの効果的なプレイ方法について解説します。
クリアした一例になるので、他にも効果的な方法があると思います。
参考になれば幸い。
Brotatoの武器やアイテムの出現率、運とレアリティーについてはこちら↓
Brotato 危険度5 攻略で押さえておきたいポイント 9選 はこちら↓
Contents
キャラクターの特徴
ギャングは、アイテムを「盗む」というユニークな能力を持つキャラクターです。ショップ訪問時に1アイテムを無料で盗むことができるため、効率よくアイテムを集めることが可能。
ただし、盗むと一定確率でエリートが出現するリスクがあり、さらにエリートやボスを倒すと次回以降のエリートやボスが強化されるデメリットがあります。
また、アイテムの価格が通常より20%高く、アイテムをロックすることもできないため、他のキャラと比べると、ショップでの購入やリロールに細心の注意が必要になります。
ポジティブな特徴
- ショップを訪れた際に、1アイテムだけ盗める
ネガティブな特徴
- アイテムを盗んだ際に、一定確率でエリートが出現
- エリートやボスを倒すと、今後のエリートやボスが強化される
- +20%アイテム価格
- アイテムをロックできない
キャラ解放とアンロックアイテムについてはこちら↓
初期武器とおすすめ武器
ギャングを攻略する際は、初期武器としてナイフを選択するのがオススメ。ナイフはティアが上がるにつれて、クリティカル時に最大4倍のダメージを与えることが可能であり、非常に高い火力を発揮します。
遠距離武器を使用すると火力が落ちやすくなるため、近接武器の高火力で敵を素早く倒し、生存率を高めるのが重要。また、武器単体の火力が高ければ、生存率を上げるためのステータス強化アイテムに素材を回しやすくなり、より安定した攻略が可能となります。
ナイフのクリティカル性能を活かしつつ、ステータスやアイテムでサポートを強化することで、ギャングの能力を最大限に活かしたプレイが可能です。
- おすすめ武器:ナイフ
ステータスとビルドの優先度
ナイフの火力を信頼し、生存率を優先するビルドが最適だと思う。防御と攻撃スピードを軸に、ライフスティールやHP再生で耐久力を補いながら、必要に応じて近接ダメージを追加する形を目指す。
エリート戦では接近戦が避けられないため、防御やHPをしっかりと確保し、回復手段を用意しておくことが重要。これにより、高火力の敵からのダメージを耐えつつ安定して戦えるようになります。
接近戦型ビルド 優順位
- 防御
- 攻撃スピード%
- 近接ダメージ
- ライフスティール
- HP
- HP再生
取得するべきアイテム
ギャングを効率よく攻略するには、アイテム選択が重要です。序盤では、武器よりもアイテムの方が価格が高くなることが多いため、ティアの高い武器がショップにない場合はアイテムを盗む方がコストパフォーマンスが良いです。
特に近接ダメージや攻撃スピード、クリティカル率を上昇させるアイテムを優先的に入手することで、火力を効率よく高められます。また、多少クリティカル率が落ちるアイテムでも、ティア最大のナイフではクリティカル時に4倍のダメージを与えられるため、大きな影響はありません。
入手しやすい山羊の頭蓋骨などは、積極的に選ぶべきアイテムです。
後半では回復リソースが生存率を左右します。クリティカル率を活かしてHPを回復できる触手や、入手が難しいゴブレットを見かけたら必ず取得。
これらのアイテムは敵を倒しながらHPを安定して回復するのに役立ちます。
また、生存率を高めるためには、防御力が上がるアイテムや攻撃スピードを活かしたライフスティールの強化も欠かせません。攻撃と回復を両立することで、長期戦でも安定した戦闘が可能。
アイテム取得に関するポイント
- 序盤はコスト効率を重視
武器よりもアイテムの価格が高くなることが多いため、ティアの高い武器がショップにない場合はアイテムを盗む方が得策です。特に、近接ダメージや攻撃スピードを上げるアイテムを優先しましょう。 - クリティカル率は柔軟に調整
クリティカル率が多少落ちるアイテムでも、ティア最大のナイフではクリティカル時に4倍のダメージを与えられるため、大きな問題にはなりません。山羊の頭蓋骨など、クリティカル率が下がる代わりに火力を高めるアイテムも有効活用しましょう。 - 回復アイテムを後半で重視
後半では生存率を上げるために、触手やゴブレットなどの回復アイテムを優先的に入手します。これにより、安定したHP管理が可能になります。 - 攻撃と回復の両立
攻撃スピードを活かしてライフスティールを強化するアイテムを選び、敵を倒しながらHPを回復できるようにしましょう。防御力を上げるアイテムも併用し、生存率をさらに高めるのがポイントです。
おすすめアイテム
- 触手: クリティカルヒット時にHPを1回復
- 狩人のトロフィー: クリティカルヒット時に+1 材料獲得
- 岩肌:防御1ごとに+1 HP、-2 アーマー ※"ゴーレム"クリアでアンロック
- ヒレ:+10スピード、+3ライフスティール、-8運 ※"スピーディ"クリアでアンロック
- ゴブレット: 敵を倒すと5%の確率でHPを1回復
- クーポン:-5% 販売価格
- 海水: +2% 近接ダメージ、+3% 攻撃スピード、+ダメージを受けると3秒間 +10 スピード%、-1 属性ダメージ
- クローツリー:+1 近接ダメージ、+3 クリティカル、最大HP -1
- 戦闘狂のお守り:+6 クリティカル、-3 ダメージ
- コーヒー: +10% 攻撃スピード、-2% ダメージ
- 祭具:+6 ダメージ、+2 ライフスティール、-2 エンジニアリング ※幽霊クリアでアンロック
- サングラス:+10 クリティカル、-1 アーマー
- 山羊の頭蓋骨:+3 近接ダメージ、 -2 クリティカル
- コウモリ:+2 ライフスティール、-2 収穫
- マスターの心得:+6 近接ダメージ、-3 遠距離ダメージ
- 黒帯:+25 XP獲得%、+3 近接ダメージ、-8 運
- 砥石:+4 ライフスティール、-3 ノックバック ※”病気”クリアでアンロック
- サイクロプスワーム:+12 ダメージ、-12 遠距離
- かみつきの極意:+5 最大HP、-1 HP再生
など
ティア3までの一覧と活用方法については以下にまとめてみましたので参考になれば幸い
マップでの立ち回り
近接武器で、遠距離を上げないビルドのため、HPを見つつしっかり接近して立ち回る。
ライフスティールと、敵を倒すことで回復を行うビルドのため逃げるよりも敵を倒すように立ち回ろう!
おすすめビルド
危険度5 ビルド例
brotatoの"ギャング"のキャラクターの効果的なプレイ方法についてでした。
参考になれば幸い。
全44キャラ 危険度5 のザックリとした攻略例もまとめてます↓