Backpack Hero クエスト毎の攻略 パース

Backpack Hero 攻略 クルセイド クリア指南

tyannnudalku

Twitchにてゲーム配信をしています。同じゲームをずっとやるよりか、いろんなゲームを一通りクリアしていくのが好きです。

この記事では、Backpack Heroの"クルセイド"の効果的なプレイ方法について解説します。
クリアした一例になるので、他にも効果的な方法があると思います。
参考になれば幸い。

新しいヒーロー解放とエンディング到達条件はこちら↓


攻略の基本とぶっ壊れコンボ 隠し要素、小ネタなどはこちら↓

 

クエスト詳細

目標地点は第2層まで。
祝福の要素を学べるクエストになっている。祝福が生成されると、バックパック内のアイテムの上に重ねても置くことができる、一時アイテムが出現する。
祝福によって出現したアイテムは、戦闘終了後に無くなる。

 

初期アイテム

  • 祝福の剣

  • 祝福されたポーション

  • 騎士の盾

 

クエスト報酬

  • ”香炉”のアイテムがアンロックされる

  • ”クルセイド2”のクエストがアンロックされる

 

祝福を楽しめるクエスト。

 

パックパックの構成や有効な利用方法

このクエストは、祝福を生成できる初期アイテムを持っている。
祝福で出現したアイテムは、現在の戦闘のみで使用が可能。そして、出現した祝福アイテムは、バックパック内にあるアイテムの上に重ねて置くことが可能

 

今回は、以下の要素をメインにビルドできた。

  • ”キャンディケーン”が入手できた。この武器は、使用した際に、隣接する”祝福”の特徴を持ったアイテムが破壊されてしまう。その代わりに、ダメージが永続して強化されるため、”祝福”の特徴を持ったアイテムを大量入手できればかなり強い。ちなみに、祝福の効果で出現したアイテムは、隣接させても破壊できない。
    今回は、プレゼントのアイテムをそこそこ持っていたため、武器強化するためにキャンディケーンで破壊した。
  • ”羽毛の帽子”を2個もゲットできた。下のマスに応じて2ブロック詰めるため、かなり防御を固められた。
  • ”憤怒の指輪”で、自身に激怒を付与。マナ消費なので1ターンで一気に攻撃力を上げることも可能
  • ”ネクロノミコン”は、マナを補充できるため入手。猛毒を付与するおまけ付き。相手がブロックを積んでいる時などに使用し、補充されたマナを憤怒の指輪で消費、激怒を一気に付与することができた。

ブロックと攻撃力を詰めたのでバランスが良かった。ほぼ激レアアイテムだけど。。

隣接させた”祝福”の特徴があるアイテムを破壊。キャンディケーンは強化されていく。

最終的に30ダメージを超えることができた。

初期状態では攻撃力が低いが、”祝福”を持ったアイテムを破壊し続ければ結構強くなる。

横に2マス分の容量と、下のマスの数に応じて2ブロック。毎ターンかなりのブロックを積むことができる。

1マナ消費で激怒を積むことができる。マナ数があれば1ターンで一気に自身の攻撃力を上げられる。

エナジーを消費して、マナを2補充できる。すべての敵に猛毒を与えられるのも便利。

 

クエストクリア後の要素

新しいクエストとして、上位版の”クルセイド2”が解放される。
戦闘開始時に、祝福が生成される”香炉”のアイテムも解放。

 

 

 

以上、Backpack Heroの"クルセイド"の効果的なプレイ方法でした。
参考になれば幸い。

 

各種クエストの攻略まとめ記事はこちら↓

 

-Backpack Hero, クエスト毎の攻略, パース