Brotato キャラクター毎の攻略

Brotato 野生 攻略 危険度5 クリア指南

tyannnudalku

Twitchにてゲーム配信をしています。同じゲームをずっとやるよりか、いろんなゲームを一通りクリアしていくのが好きです。

この記事では、brotatoの"野生"のキャラクターの効果的なプレイ方法について解説します。
クリアした一例になるので、他にも効果的な方法があると思います。
参考になれば幸い。

基本的な攻略法や、初めに覚えておいた方が良かったこともまとめています。

Brotatoの武器やアイテムの出現率、運とレアリティーについてはこちら↓

 

Brotato 危険度5 攻略で押さえておきたいポイント 9選 はこちら↓

 

キャラクターの特徴

原始的の武器を装備すると、ライフスティールの効果を大いに享受できる。
ティアⅡ以上の武器が装備できないため、後半は火力不足になりがち。
とにかく、ライフスティールを生かして、生き残ったほうが有利なので、ライフスティールと相性の良い、攻撃スピードをどれだけ上げられるかがクリアの鍵。

  • “原始的”の武器系統にはライフスティール+30%
  • ティアⅡ以上の武器は装備できない

ティア2以上の武器を装備できない。ライフスティールを生かすために、攻撃スピードは欲しいところ。

キャラ解放とアンロックアイテムについてはこちら↓

 

初期武器とおすすめ武器

原始的の武器系統で、最も攻撃速度が速い、手斧がおすすめ。ライフスティールの効果を最大限発揮できる。
野生で1度クリアしないと使用できない武器のため、危険度0で一度クリアしておいた方が、無難

危険度0をクリアする際は、ステッキを使用するのがオススメ。

  • 初期武器: ステッキ
  • おすすめ武器: 手斧(野生のクリアでアンロック可能)

危険度0で、一度クリアして、手斧は入手しておきたい。

 

ステータスとビルドの優先度

近接武器でライフスティールを行うため、アーマーの育成が最優先。
次に、回復スピードをアップさせるために、攻撃スピードが重要となる。
バランスを見ながら、HPやHP再生、回避も上げておくと安定してくる。

ライフスティール型ビルド 優順位

  1. アーマー
  2. 攻撃スピード
  3. ライフスティール
  4. HP再生
  5. HP
  6. 回避

取得するべきアイテム

ゴーレムをクリアしている場合、石の皮膚を見かけたら必ず入手したい。かなり強力。
HPは減ってしまうが、レザーベストがアーマーと回避を同時に伸ばすことができるので積極的に入手。
バランスはある程度意識しないとクリアできないが、ライフスティール、攻撃スピード、アーマーで敵のダメージより回復量が上回る事を意識するため、遠距離やスピードのステタースは捨ててもいいかと思う。傷や戦士のヘルメットがオススメ。

蝶は、デメリットが無いので、ロックするか即入手

 

おすすめアイテム

  • 頭部損傷:+6 ダメージ%-8 遠距離
  • ボクシンググローブ:+3 ノックバック
  • 目隠し:+5 クリティカル率%+5 回避-15 遠距離
  • レザーベスト:+2 アーマー+6 回避-3 最大HP
  • :+20 XP獲得%、-8 遠距離
  • サイクロプスワーム:+12 ダメージ%-12 遠距離
  • 戦士のヘルメット:+3 アーマー+5 最大HP-5 スピード%
  • ヒル:+2% ライフスティール+2 HP回復-4 収穫
  • 蝶:+2 ライフスティール%-1 属性ダメージ
  • 筋肉質な小男:+3 近接ダメージ+5 最大HP-15遠距離
  • コウモリ:+2% ライフスティール-2 収穫
  • コーヒー:+10 攻撃スピード%-2 ダメージ%
  • バリケード:静止中、+8 アーマー-5 スピード
  • 石の皮膚: アーマー取得毎に同値の最大HPを取得する。
  • 悲しみトマト: +8 HP再生HP-50%で波スタート

など

ティア3までの一覧と活用方法については以下にまとめてみましたので参考になれば幸い

 

マップでの立ち回り

ライススティールとアーマー、攻撃スピードが一定の値まで上昇していれば、敵陣にいても回復が優位になる。
そこまで、ビルドできれば、敵集団に突っ込んで倒しまくる。
序盤のうちに、野生武器で攻撃スピードの高い斧とできる限りアーマーの値を上げておこう。

とにかく、ライフスティールとアーマーと攻撃スピードがあれば敵集団に突っ込んでも生き残れる

 

おすすめビルド

危険度5 ビルド例

攻撃スピードが、かなり積めたため、敵集団の真ん中にいても生き残れた

 

brotatoの"野生"のキャラクターの効果的なプレイ方法についてでした。
参考になれば幸い。

 

全44キャラ 危険度5 のザックリとした攻略例もまとめてます↓

-Brotato, キャラクター毎の攻略