Brotato キャラクター毎の攻略

Brotato ミュータント 攻略 危険度5 クリア指南

tyannnudalku

Twitchにてゲーム配信をしています。同じゲームをずっとやるよりか、いろんなゲームを一通りクリアしていくのが好きです。

この記事では、brotatoの"ミュータント"のキャラクターの効果的なプレイ方法について解説します。
クリアした一例になるので、他にも効果的な方法があると思います。
参考になれば幸い。

基本的な攻略法や、初めに覚えておいた方が良かったこともまとめています。

Brotatoの武器やアイテムの出現率、運とレアリティーについてはこちら↓

 

Brotato 危険度5 攻略で押さえておきたいポイント 9選 はこちら↓

 

キャラの特徴

ミュータントは、経験値の取得数が2倍になっているが、アイテム価格が1.5倍になってしまうキャラ。
圧倒的にレベルアップによるステータスアップがクリアの鍵
アイテムの価格が高いため、ショップでは主に武器の購入を意識
難易度は優しめ、ミュータントは初めてクリアできる可能性が高いキャラクター

  • 経験値取得: +200%
  • アイテム販売価格: +50%

めちゃくちゃレベルアップしやすいキャラ

 

キャラ解放とアンロックアイテムについてはこちら↓

 

初期武器とおすすめ武器

ショットガンは敵の集団を殲滅しやすいので、初期装備で選びたい。

  • おすすめ武器:ショットガン

ショットガンはすごく扱いやすい

 

ステータスとビルドの優先度

経験値取得がかなり優遇されているため、とにかく序盤から敵を倒していきたい。
そのため、時間当たりの攻撃力を上げるのが最優先。

レアリティーの高い、HP,HP再生、ライフスティールを見かけたら、後半戦に向けて取得したい。

 

銃型ビルド 優順位

  1. 攻撃スピード
  2. 遠距離ダメージ
  3. ダメージ
  4. ライフスティール%
  5. HP
  6. HP再生

取得するべきアイテム

経験値が多く取得できるため、敵を増やす選択も効率的
傷や黒帯など、経験値取得率がアップするアイテムは見かけたら即入手したい。

銃は貫通が付いているものが多いため、カボチャを入手していると、大量の敵を倒しやすい

 

おすすめアイテム

  • 黒帯:+25 XP獲得%+3 近接ダメージ-8 運
  • 傷:+20 XP獲得%、-8 遠距離
  • 優しいエイリアン:+2 最大HP+5 ダメージ%+5% 敵
  • マウス:+5% ライフスティール+10% 敵-5 収穫
  • カボチャ:貫通ダメージ +15%-2 ダメージ%
  • 悲しみトマト: +8 HP再生HP-50%で波スタート

など

ティア3までの一覧と活用方法については以下にまとめてみましたので参考になれば幸い

 

マップでの立ち回り

経験値獲得率が2倍なので、とにかく、敵をたくさん倒すことを意識する。
HPの余裕をみて、拾えるアイテムは積極的に拾ってレベルアップしたいところ。

銃は貫通が付いているものが多いので、敵をまとめたり、並べたりすると効率よく倒せる。

銃は貫通が付いているものが多いので、敵を1列に集めて倒した方が効率が良い。

 

おすすめビルド例

危険度5 銃型ビルド例

前半に経験値取得が増える、傷を入手できたので、楽にクリアできた。

 

brotatoの"ミュータント"のキャラクターの効果的なプレイ方法についてでした。
参考になれば幸い。

 

全44キャラ 危険度5 のザックリとした攻略例もまとめてます↓

-Brotato, キャラクター毎の攻略